博多で開催!シバナンダヨーガワークショップ

インドで学んだヨーガを、福岡から伝えたくて、 2年間考えていた企画を実現できる日が来ました。

投稿久々すぎて申し訳ございません。HP上のアクセスができず、なかなか告知が出来ませんでした。


寺崎シータ由美子さんを迎え、念願のワークショップを開催します!

今回微力ながらお手伝いさせていただく運びとなりました。

たくさんの参加をお待ちしております!

 ~2部制 実践クラス「はじめてのシヴァーナンダヨーガ(ハタヨーガフォーカス)」・座学「インドヨーガの世界」


🌠第一部 12:00~14:30

実践クラス

「はじめてのシヴァーナンダヨーガ(ハタヨーガフォーカス)」150分

小さな子供からシニアまで、多くの人に実践されているシヴァーナンダヨーガのシーケンスは、スワミ・ヴィシュヌデーヴァーナンダ師によって現代人にもたらされました。 今回はシヴァーナンダヨーガのハタヨーガ部門にフォーカス。 普段何気なく行っている基本的なポーズと呼吸法、リラクゼーションの理念を学びながら、実際に体験してみましょう。 体だけでなく、心にも効くヨーガを暮らしに取り入れてみて下さい。 以下の内容についての解説と実践 呼吸法について(カパーラバーティの浄化法、アヌロマヴィローマプラーナーヤーマ) 太陽礼拝の科学 12の基本のポーズの効能と禁忌事項、ポーズの取り方 頭立ちのポーズ 肩立ちのポーズ 鋤のポーズ 魚のポーズ 座位の前屈 コブラのポーズ バッタのポーズ 弓のポーズ ねじりのポーズ バランスのポーズ(カラス) 立位の前屈 三角のポーズ リラクゼーションの重要性と方法(シャヴァーサナ)


🌠第二部  15:00~16:00

座学

「インドヨーガの世界」60分


そもそもヨーガってなに? なぜヨーガをするの? どうして色んなヨーガがあるの? ヨーガって宗教なの? 日本でもすっかり人気となったヨーガですが、まだまだ知らないことが沢山あります。 ヨーガに興味のある人、これから始めてみたい人。 毎日練習しているけどゴールが見えない人。 マニアックな疑問を解決できずにいる人。 奥深く美しいヨーガの源流へと旅してみませんか? インドのスワミのもとで長く暮らすシータさんがガイドします。


◆参加費 ①第一部のみ 4000円 ②第二部のみ 1500円 ③第一部~二部通し 5000円

◆◇◆参加申込方法 下記を4点をご記入の上、 rutoponn17@gmail.com へご連絡ください

1.お名前

2.当日連絡のとれる電話番号とメールアドレス

3.申し込み人数

4.希望クラス(上記①②③より選択)



~~寺崎シータ由美子さんについて~~ Sivananda Yoga の講師。 2000年 Hatha Yogaを学び始める。 2002年 友永淳子先生に師事。 2005年 Sivananda Yoga Vedanta Center の講師資格を取得、講師としての活動を開始。 2008年 同師範資格を取得、インドやスリランカのヨガ教室や小学校などでも教えた経験を持つ。日本やアジア諸国、UAEなどでヨーガを広める活動をしており、アーシュラムでの指導者養成、および上級指導者養成コースにて後進の指導に当たる。 現在 インドのSivananda Yoga Vidya Peetham にてSwami Govindananda Saraswatiの助手として教鞭をとる。

https://sivananda-kendram.jimdo.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/ 投稿削除

Tulasi_Yoga

yoga申込受付は、下記にお問い合わせください。 rutoponn17@gmail.com ★NEW EVENT★ 「本当の私に出逢う~  シバナンダヨ-ガ ワークショップ」 インド帰り東京からお越しの、 寺崎sita由美子先生をお迎えして開催。 詳しくはBLOGをクリック 2クラス同時申込は割引も ↑↑ 開催場所:博多駅徒歩8分  https://www.studiodaichi.com/

0コメント

  • 1000 / 1000